社会福祉法人ひたかみ福祉会

クリスマス忘年会🎄

❄ワークみずさわ❄

12月26日(木)食堂にて

就労B利用者31名 ふっくりー8名 職員20名

今年度2回目の就労B、ふっくりー合同で行事が行われました。

前日にふっくりーに飾り付けをしてもらい、1日遅れではありますが食堂がクリスマスとお祝いムードになりました。

開会式が終わり、初めにカラオケ大会を行いました。事前に申し込みをした4組の方に自慢の美声を披露していただきました。初音ミクの千本桜をデュエットで歌ってくださった方は、アップテンポの曲を見事に歌い上げてくれました。また行事初参加の方は、テレサテンの時の流れに身をまかせを歌っていただき、しっとりと歌ってくださいました。

次にジェスチャーゲームを行いました。2択の選択を提示し、1分間ジェスチャーをしている間にどちらか選んでいただきました。

今回参加者の中から8名にジェスチャーとお手伝いをお願いし、お昼時間の合間に練習を行いました。練習の成果も十分に発揮して頂きましたが、何よりも皆さんの表現力は素晴らしいものがあり、体を張って表現していただきました。

回答者の皆様も、ジェスチャーをした1、2秒後に回答に進む方やじっくりと考えながら動く人など思い思いに考えて正解を導いていました。正解発表の際には、当たると嬉しそうに喜んだり、不正解だと「今のは難しかった」と肩を落とす方もいました。

最後の出し物は、姉体幼稚園年長さんによるおゆうぎ発表。12月14日におゆうぎ会が行われたそうで、その時に披露したお歌とダンスを披露してもらいました。曲に合わせた様々な衣装に身を包み踊りを踊ったり、ピアノに合わせてお歌を披露てくれました。かわいい園児たちにほっこりしながら癒しの時間になりました♪

頑張った園児さんにワークのサンタさんからプレゼントを渡してもらいました。

12時になり、美味しいお弁当と、ケーキを皆さんで食べました。

午前中という短い時間でしたが、皆さんの楽しい姿が見れ、1年間の労をねぎらえた会でした。

最後にはなりますが、今回の行事にあたり様々な企業様からご協賛をいただきました。

順不同ではありますが、お名前を書かせていただきます。

・ボディクラフト様 ・ミートショップ小野寺様 ・(株)サンギフト様

・(株)北斗様 ・(株)東北田村米菓様 ・ル・ポンム様 ・(有)第一相互自動車整備工場様

皆様のおかげで充実した会の進行を行えました。ありがとうございました。