社会福祉法人ひたかみ福祉会

ひたかみ福祉会について

ごあいさつ

 どのような障がいがあっても私たちには、働く権利、自分らしく生きる権利があります。 働いて得た給料で楽しみを見つけ、誇らしく生きたいという願いはみな同じです。

 ひたかみ福祉会では、障がい者の働き場所の提供と住む場所の提供、障がい者個々人が抱えている悩みや声に耳を傾け、彼らの暮らしに寄り添う、という活動をいたしております。

 そのような中において、新型コロナウイルスによる脅威が私たちの活動にかなりの影響をもたらしました。経済活動停滞による売り上げの減少、関係医療機関との調整の難航、くらしの場所を守るための様々な苦慮、楽しんで活動をする機会の喪失・・・これらを乗り越えてきたのは地域のみなさまのお力添えと、各事業所の職員の知恵と努力に他なりません。しかし、この試練はまだ続きそうであります。今後の事業をどのように維持、発展させていくのか利用者、職員、役員が真剣に模索をしていかなければなりません。

 われわれは、いつも地域福祉の増進を念頭に据えて運営をして参りました。 「就労継続支援B型事業所ワークみずさわ」、「障がい者生活支援プラザ」、「友とぴあ相談支援事業所」、「胆江広域障がい者地域活動支援センター友とぴあ」、「胆江広域障害者指定共同生活援助事業所ふくとぴあメゾン」これらを通し利用者のくらしの向上をはかり、時代が求めている福祉のあり方をしっかりととらえながら検証を繰り返し、利用者のため福祉の充実のためそしてわれわれの地域の未来のため、今後も取り組んで参ります。

理事長近影

社会福祉法人 ひたかみ福祉会
第3代理事長 千田 實
(2018~)

歴代理事長

初代理事長 及川 清隆
(2004~2011)

第2代理事長 鈴木 次三
(2011~2018)

法人概要

法人名称

社会福祉法人 ひたかみ福祉会

所在地

〒023-0831 岩手県奥州市水沢姉体町字島田40番地2

電話番号

0197-28-1227

FAX番号

0197-26-5517

設立許可年月日

平成16年8月23日

認可番号

岩手県指令障第462号

設立登記年月日

平成16年9月1日

法人のあゆみ

昭和57年水沢市東上野町に前身である「水沢市身体障害者福祉作業所」を開設
昭和61年水沢市総合福祉センターに上記作業所を移転
平成5年水沢市福祉共同作業所「あすなろ」館内に作業所移転、水沢地区精神障害者共同作業所「のぞみ工房」を水沢市総合福祉センター構内に開設
平成11年「あすなろ」館内に水沢地区精神障害者共同作業所「のぞみ工房」移転
平成12年社会福祉法人水沢あすなろ会(仮称)設立準備委員会設立
平成13年社会福祉法人ひたかみ福祉会設立準備委員会設立
平成16年社会福祉法人ひたかみ福祉会法人認可
平成17年身体障害者通所授産施設「ワークみずさわ第1」、精神障害者通所授産施設「ワークみずさわ第2」落成(※当時、身体と精神の東北初の合築型であった)
平成18年2月水沢市から奥州市へ市町村合併
平成18年奥州市、金ケ崎町障害者生活支援事業「障害者生活支援プラザみずさわ」受託運営
平成19年NPO法人ふくとぴあ水沢との合併により事業継承。奥州市、金ヶ崎町障害者相談支援事業「胆江広域障害者指定相談支援事業所」受託運営
地域活動支援センター「友とぴあ」受託運営、
共同生活介護事業「ふくとぴあメゾン」運営
平成22年法改正により「ワークみずさわ第1」が「就労継続支援B型事業所ワークみずさわ」に移行
平成23年法改正により「ワークみずさわ第2」が閉所、「ワークみずさわ」に合併
平成25年「ワークみずさわ」増築作業棟 落成
平成26年

ひたかみ福祉会 創立10周年記念式典・祝賀会実施

令和3年

自立生活援助事業所「友とぴあSUN」事業開始

組織図

役員名簿

理事長千田實
理事(6名)千田實 鈴木次三 及川清隆 菅原芳己 岩淵惠子 及川哲伸
評議員(7名)及川栄 菅原安江 髙橋重一 立花公夫 菊地貞好 菊地睦子 鳥海恭司
監事(2名)尾形良隆 後藤育男
苦情解決第三者委員(2名)佐藤健一 細川孝子

公開情報

PDFファイルをご覧になるためには Adobe Acrobat Reader が必要です。
最新の Acrobat Reader は左のバナーからダウンロードできます。